もう20年ほど前だろうか?。
唄を習いながら三味線にも興味がいくようになった。
「私で良かったら教えようか?」と師匠がおっしゃって下さった。
数曲覚え、道南口説きに取りかかった。
直後に、師匠が病に倒れ、自分の仕事も忙しい年齢になり
唄は続けてきたが三味線はとん挫した。
数年前に再開したが、師匠はすでに黄泉の国へ。
亡くなられてから14年だ。
それからは自前で頑張ってきた。
しかし、この曲は自前では行かないようだ。難しい
覚えの良い人は直ぐに習得するのでしょうが、
歳のせいにはしたくないが、元来物覚えが悪い
イメージ 1
道南口説き節です。
画像の〝道南口説き節記念碑〟はクチコミから拝借した。
函館市根崎公園にあるようだ。
先月末に近くを通ったが、知っていれば訪れたかった。

それぞれに三味線譜があるようです。
地元の先生、購入した三味線譜集、横浜のN氏のも
それぞれに微妙に違います。
N氏の譜を参考にし
何とか弾く事は
出来るようになりました。
しかし、尺八の入る部分、太鼓の入る部分が今一しっくり
行かない。
この曲は弾くだけではなく、全体の組み合わせが
必要のようだ。
イメージ 2
糸切れが沢山でる位頑張らないと駄目のようだ この曲は。


それにしても、PCの調子が悪い。購入してから7年。
来年全道大会もあるし、そろそろ買い替えときか?