きーさん便り

釣りと民謡の話さあ

2021年04月

週間予報を見ると今日(24日)しかないようだ。
で、酒井氏に声をかけて釣行。
5時15分出港。近くの根を通過すると、もう既に何艇か
浮かんでいます。
本日のスケジュールは、深根から宗八へ移動し、港寄りの根で楽しもうと目論む。
88mと深い根ですが、酒井氏一投目でガヤ、ソイが掛かり
俄然やる気を出しました。
1619250642252
ベタ凪状態もあり、小波もありましたが概ね良好。
途中潮が動き速くなった。
1619249792772 (2)
アンカーを投入しても、短時間で抜けてしまいます。
何回か侵入角度を変えて、久しぶりの根釣りを楽しむ( ^)o(^ )。
船長は多忙です。アンカーの投入、収納。進入角度の確保。
酒井氏はGОサインを待つだけです。
それでも船長頑張りました。
鱈良型ゲット。
1619308073804
1619249781917
80cmはあるだろうと意気込んで倶楽部ハウスへ持ち込んだが
79cmでした
ソイだって釣りました。
1619249831431
餌付仕掛けにはホッケ、カジカが掛かる、まあ、それはそれで( ^)o(^ )。
二人とも、ガヤ、ソイ、鱈、カジカ、宗八、ホッケと
五目釣りになった22日振りの釣行。
1619305024902 (2)
使用したジグは130gと100gのタイラバ。
餌釣り専門の酒井氏、タイラバに興味がわいてようなので
100gのタイラバ一個差し上げる。
しかし、まだまだ吹く風は冷たく、釣果も冷たい(=_=)。

毎年この季節を楽しみにしています。
昨日22日隣町の山へ行者ニンニク採りに行ってきた。
釣り友(酒井氏)、床屋のオヤジ、山知り父さん(リーダー)と4人。
途中まだ残雪があり、空気も冷ややかな感じがする。
案の定、行者ニンニクはまだ少しだけ早かったようだ。
1619138035806
1619138042871
地中から出てきたばかりで、まだ細く短いがそれでも
例年通りの量は確保できた。
早速本日お昼は〝行者ニンニク入り餃子〟です。
まあ、これも我が家の定番です。

唯一の山菜取りも終わったし、気持ちは沖へ移動する。
さてさて、明日の海況は?。酒井氏に声を掛けてみようか?。・

新型コロナ感染症対策で、昨年の今頃は、年間事業は全て中止に決定した。
〝大会は来年はきっと出来るよ〟と、誰もが思いました。
しかし、昨年の今頃よりも状況が悪化している。
江差追分会では、4月10日に理事会を開催し、9月の全国大会は今年も中止を
決定しました。
当方、5月16日には地区選抜大会(江差追分全国大会の地区予選)を開催
すべく準備を進めていたが、急遽、日胆地区運営協議会支部長会議を開催した。

1618988017535
急ぎ招集した会議だったが、19支部中16の支部長が出席し
地区選抜大会をどうするか話し合いました。
窓を開け、ドアも開放しての会議でした。
①大会が中止になれば、稽古や舞台に対して意欲が無くなる。開催して欲しい
②人前で唄う事が無くなれば、会員離れに繋がる。5月の選抜大会を
 開催すべき。
③代替え大会は開催出来ないか?。
 等々意見がでました。
しかし、
①全国大会が中止になった理由を今一度考えてみよう。
②感染したら?。リスクを背負ってまで開催すべきではない。
 の意見もでました。
 なにせ、高齢者が多い民謡界です。
結局本部決定に準じて、地区運営協議会として、今年も中止になりました。
1618793761355 (4)
折角の力作だったがなァ~。組織としての決定には従わなくては
なりませんので、今朝から大会会場、各種依頼していた対外協力者の皆様に
キャンセルの連絡に追われています。
開催準備も大変だけど、キャンセル等の尻ぬぐいも大変です。
どうか来年は開催出来ますよう。祈念するばかりです。

 〝早いとこキャンセルの始末をつけて週末は沖だ〟


昨日の日曜日、室蘭市生涯学習センターで
全道民謡決勝大会の地区予選会がありました。
同大会は、8月旭川で、幼少年・寿年者・熟年者。
10月北見市で、一般(高校生~64歳)開催されます。
と言っても、このコロナ禍で果たして開催まで漕ぎつけれるのか
少々不透明だが。
がしかし、北海道民謡連盟では、開催するべく動いているので
当室蘭地区民謡連合会でも地区予選選考会を開催しました。

1618180538204 (2)
審査の先生方5名。
途中外した先生もいましたが、フェースシールドを着用。
1618180546625
幼少年の部と一般の部のは、伴奏してたので写メは有りません。
1618180604103
身体が多少難儀でも、好きな民謡を唄って全道大会を目指します。
1618180597666
高校生も、師匠に伴奏を付けてもらい、全道行きの切符を
手にしました( ^)o(^ )。
今回は、今までと違い色々と変化した地区予選選考会でした。
コロナ禍の為、無観客での開催。その為、大会では無く選考会に。
声を出す直前練習(民謡界では〝声出しと言う〟)の部屋も密閉された
音楽スタジオでした。(後で分かった事だが(=_=))。
大会役員をしているおじさんが「会長ォ~、俺マスクすると息苦しくて死に
そうになるんだわ」と
顎掛け式の鼻までのシールドをして言う。
「皆んなそうたべや、息苦しくたって、死んだって話聞いたことないぞー」。
「まあ、死なれたら困るから仕方がねーなァ~。但しあんまりしゃべんないでね」と。
まあ、こんな事があったりで、初めてのやり方でも何とかスムーズに終了しました。
選抜しましたがこのご時世です。参加は自主判断。開催地まで行くのも自前でと
なります。
そして、私も、三味線伴奏は今回が最後にします。朝直前の練習の時から
な~んか音が気に食わないと思っていた。
で、本番、伴奏の途中、音が変わり変だなーと思いながら
弾いていたら弾き間違うし、本番は何が起きるか怖い。
帰宅して三味線を見たら、〝駒〟が割れてフニャフニャでした。
さんざんの伴奏だった。もう今後人前で弾くことは無い

さてさて、全道大会はどうなるんだべか?。私は、開催地には行きますが、
コロナ感染が怖いので、会場には〝顔〟を出すぐらいにしようかな


そだそだ、同日マリン倶楽部の安全祈願祭があったが参加出来ず
さあ~て、海況に具合は?。

令和3年度初めての根釣りに行って来た。
最近、マリーナ界隈では、根釣りは芳しくないと言う。
でも凪りゃー釣りに行きたいのが釣り好きです。
沖宗八釣りも一段落し、本日一人っ子釣行 6時出航。
20分で着く沖根。いつも通りの進入角度で意気揚々と根に
入りました・・・。
1617341489513 (2)
本日の仕掛けは盛り沢山です。
沖宗八10点針仕掛けに赤いか。ソイ5点針仕掛けに大きめの赤いかと
ソーダかつお(ニンニクたっぷりの臭~いヤツ)。
それだけだと暇なので、120gのジグでジギング開始。
それなりに、〝ピクピク〟と来るが食いつかない。
小一時間で切り上げ、15分移動し少し深場へ。
1617341510546
ジギングジグから105gのタイラバに切り替えるも
ここでもウンともスンともしません。
ベテランの皆様の言う通りです。
小一時間後もっと深根へ移動。
途中の宗八船団を抜け到着。
たまに穂先にビクンビクンしますが、チビ鰍っこかな?。
35m付近は浮き宗八。
すんごい群れもあったが、本日宗八には目もくれず
すーーと底狙い。
1617341520366 (2)
まだ一匹も釣果が無いなか、何やら賑やかな底の画像が出てきました。
こういう画像が流れると、気持ちも弾みますが・・・
魚とはかぎりませんが、魚だと思いたい(T_T)。
やっと穂先がガクンガクンし、待望の中りがきました。
1617341568082
すんごく臭いソーダかつおに58cmの真鱈がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
すんごく臭いと記述しましたが、釣れた頃には匂いなんかありませんワ。
心の中→朝からずーと海に付けていて、匂いなんかとっくに無くなっている餌に
    来たと言う事は、匂いなんか
関係ないのか?。    
とか何とか心の中で自問自答。
本日の釣果はこれっきりです
沖根、令和3年初釣り惨敗(-_-;)。

↑このページのトップヘ