19日以来の釣行です。
昨年よりちょうど一月早い、本日沖宗八狙い、6時30分出港。
3月からの予定だった酒井先輩ですが、あまりにも
暖かい2月晦日の出陣となりました。
出だしクレーンの片引きで出遅れましたが
17分海域へ向けまっしぐら。
の、つもりでしたが、途中で14分くらいから
様子見しようと。
少しづつ移動し15分で釣行開始
皆様の参考になればと、緯度経度を表示しました。
別に隠す必要もありませんが。

良い感じで良型がつれます。
いわゆる針数ってのがありまして、釣果が伸びました。




せっせとBOXへ取り入れる先輩。


途中沖根に立ち寄りたかったが、燃料の不安あり真直ぐ帰港。
満タンにしていたつもりが、つもりだった。反省

。
しかし、帰港するまでべた凪状態で、暖かく気持ちの良い



しかし、帰港するまでべた凪状態で、暖かく気持ちの良い
釣行でした。
そだそだ、超過はてぇーと、酒井先輩は169枚と晩酌中に
メールがありました!(^^)!。
船長は100過ぎまでは数えていましたが
いつもの面倒くせー、が出て船長分は不明です。
まあしかし、差し上げた数と、我が家分を足し算したら
同じくらいでないべか。
棚が終日、20~せいぜい40mってのが良いですね。
さてさて、次の釣行日は?

。


