前回の釣行時、ロッドホルダーを破損してしまった。
劣化の為割れやすくなっていたのだろう。
酒井先輩の「んな物、塩ビパイプで簡単だべや」の
一言で作成する事にした。
YS GEARのカタログだと、4千円チョイ。
送料入れて5千円ってところ。
手仕事工作が得意の諸兄には何の事の無い作業かもしれないが
工作と言うものが不得意な小生。
汗をかきかき、なんとか完成。
完成したからには取り付けたい。
取り付けたからには、ロッドを立ててみたい。
立てたからには釣りに出たい。
で、本日、天気はヨシ、しかし午後から民謡教室。
4時に出港して、11時に上がれば・・・フフフ

。
本日近場の根を転々と・・・。
時間も無いのに、あれこれ理由をつけて沖に出たものの。
さっぱり来ない、暇なだけの時間が通り過ぎる。
「あっ、ホルダーの取り付けが」と肝心な事を思い出し
2本取り付けてみた。
右側の既製品と比べても、なんと立派なホルダーだこと。
中々の出来栄えを自画自賛してしまった
。
パイプ670円、金切のこの刃は家にあった。
白色塗料1本100円×3=合計970円。
10時沖上がり、12時帰宅。
で、釣果はてェ~と。かじか1、小ソイ1、宗八1.
全てリリース

。
久しぶりの近場の根でしたが、まあ、沖に出て
釣りを楽しんだって事でヨシとしようか?

。
劣化の為割れやすくなっていたのだろう。
酒井先輩の「んな物、塩ビパイプで簡単だべや」の
一言で作成する事にした。
YS GEARのカタログだと、4千円チョイ。
送料入れて5千円ってところ。
手仕事工作が得意の諸兄には何の事の無い作業かもしれないが
工作と言うものが不得意な小生。
汗をかきかき、なんとか完成。
完成したからには取り付けたい。
取り付けたからには、ロッドを立ててみたい。
立てたからには釣りに出たい。

4時に出港して、11時に上がれば・・・フフフ




時間も無いのに、あれこれ理由をつけて沖に出たものの。
さっぱり来ない、暇なだけの時間が通り過ぎる。
「あっ、ホルダーの取り付けが」と肝心な事を思い出し
2本取り付けてみた。

中々の出来栄えを自画自賛してしまった


パイプ670円、金切のこの刃は家にあった。
白色塗料1本100円×3=合計970円。
10時沖上がり、12時帰宅。
で、釣果はてェ~と。かじか1、小ソイ1、宗八1.
全てリリース



久しぶりの近場の根でしたが、まあ、沖に出て
釣りを楽しんだって事でヨシとしようか?


