きーさん便り

釣りと民謡の話さあ

2017年02月

性格だからしょうがねーや。と思いながら「またか」という
割り切れない気持ちがある。

平成21年に道連の理事になった時、理事会終了後「道連規約を
Fメモリーにコピーさせて下さい」といった。
そしたら「PCに入ってないんです」ときた
印刷屋さんで作成した規約集に貼り付けの繰り返しだったらしい。

で、〝言いだしっぺ〟がPCに打ち込む事になった。
27年に新しく某さんが改訂された物を作成した。
「本部PCに入れといて下さい」とお願いしていたのに
結局、入ってませんでした。原本は行く方知れず。
で、またまた打ち込む事に
イメージ 2

イメージ 1
結構なページ数です。べつにスプレーかけなくてもいいのだが
もう、理事は今月末の本部総会で終わりだって言うのに。
仕方がないので、今朝から打ち込み中です。
管理をしっかりしてほしいな~。
まあ、しばらく強風が続くみたいだから良いけどォ~
あっ、釣りと関係ねーか

民謡関係の仕事が多忙を極めた。
と言っても、家内曰く「趣味でしょ」。
なんと釣れない、じゃなく、何とつれない言葉でしょうか?。

で、明日から天気が崩れるという本日、第2回宗八釣り決行。
前夜からcampingカーで乗り付けた酒井先輩。
前日6時~6時30分出港とメールしたが、船長到着15分でした。
イメージ 3
予定通り6時25分出港。
鷲別沖。魚探画面…奇麗な〝青色〟。不吉な予感。
あまり遠くに行きたくないので、幌別側へ少し移動するも同色。
で、室蘭地球沖側へ少しづつ、少しづつ移動するも同じ状況。

他船は無し。
酒井先輩ぼっそり呟いた。「困った時のプロ頼み」。
イメージ 1
遥か地球沖付近で見つけた遊漁船
9時過ぎ、地球沖へ到着、しかし画面に尚も群れ無し。

諦めて遊漁船の近くで垂らす。
ベタ底に少しですが盛り上がりと、その上にピッピと散らばりが・・・。
群れとは言えない画面。しかし、
ベタ底で釣行開始。これがヒット。大ヒット。
大型数多し。
イメージ 2
一時はどうなるのって感じでしたが、ご満足の先輩です。
船長は胸を撫で下ろしました。
イメージ 4
船長の仕掛けです。
前回と違ってリリースはほんの一寸だけ。
イメージ 5
そだそだ、こんなのも掛りました。
沖根でたびたび掛るヤツ。そういえば名前なんぞ気にも
しませんでしたが美味い奴です。
薄メバル?。ソイ系?。二人で10匹。即釣れた場所マーキング。
晩酌中に先輩からのメールで〝ガヤ〟だって と。
通称ガヤもどきって言うらしい。
薄メバルにしては大きいな、と思いましたが。
正式名は分かりません。
我が家では現在、味噌付けになっております。
以前は粕漬けにしたが、旨かったァ~。
倶楽部艇の鱒は駄目だったみたいだ。

 で、船長宗八88枚、助さん2本、カジカ君数知れず。
   クロソイ4本。
   先輩宗八81枚、助さん4本、カジカ君数知れず
   クロソイ6本。

平物の酒井先輩に昨年から続いていた雪辱?を果たしました。

さてさて、次の釣行は?。海況を見ながら計画しましょ。

       ・・・ 18日追加版 ・・・
イメージ 6
上の画像の拡大版です。
名前を調べて頂きました。
クロソイだそうです。少し色が薄いように感じましたが。
名前が判明して嬉しい。
倶楽部の皆様有難う御座いました。
しかし、自分の知識不足には・・・

明日は?。6時風速3m/s。7時同1同。8時同1同。9時同2同。10時同2同
とかなんとか。波1mのち1.5m。曇り、暖かい。
これでは出港出来るではないか
えーと、赤イカの残りは?。バッテリーは充電済だし。
C・anchorは乾燥済。
条件は揃っているじゃァ~ないか
酒井先輩に連絡して、明日は出船しよう
宗八君の産卵前に(^◇^)。

第24回歌謡フェスティバルがありました。
と、いうか、地区連会長になってからの初めての主催です。
イメージ 1
永年、幹事長として、各大会を仕切ってきましたが、この歌謡フェスは、
民謡会員の外、
一般市民も出場するので大変気を
使います。

例年、歌詞間違いによる失格者が多いので、今回はマイク横に
譜面台を置いた。これが好評でした。


今回は会長として全責任があり、新幹事長の小○氏も、初めて仕切る
大会でした。
役員と言えども、立場と担当が違えば、まったく勝手が違います。
昨日、自分に注意した点は、〝役員全員が自分より年上だから
なるべく口出ししない〟でした。
順調な滑り出し。
イメージ 2
イメージ 4
イメージ 5
皆さんプロ並みの熱唱です。
イメージ 3
市民会館が7割方埋まりました。
当日券も足りず、コピーで対応しました。大変嬉しい事です。

小さなミスもありましたが、何とか終了。

新幹事長が慣れていないので、〝第1番目の主催事業だけは
俺がやるから見てて〟と言ってしまった手前、今日は朝一から
後援先と審査員へのお礼状発送等、大会の後始末に費やした。

4月の地区予選大会からは、小○新幹事長が一切を行います。
といっても、横からカバーしなくてはと思う。

小○幹事長へ渡すべく、私のPCに入っているデータ―の          フラッシュメモリーへの取り込みも終わったし。
イメージ 6
さてさて、その地区予選のポスターも出来たし。
しばしだ。


 ん?、16日が何となく良さそうな第2回宗八釣り?。
 先輩にメールしてみよう。喰いついてくるに違いない

26日の本部総会前の大事な理事会。
総会議案書の審議、誤字、脱字、数字等の点検と確認。
やはり事務局長が居ないせいか、間違いが多かったが、
基本的には順調に仕上がった。
イメージ 1
         (以前使用の画像)

理事会でいつも感じる事は、①年代による考えの違い。
②以前に決めた事が簡単に覆る。等々、上げたらきりがない。

①は仕方がない面もある。朗々と持論を述べる先輩、クドイくらい
説明をしなければ理解して頂けない先輩、等々だ。
いずれは自分も仲間入りするのだろうか?。と、会議中にフト。

②については、度々発生する。
遠くは北見地区連の理事さん。朝4時に起きて網走から特急に乗り
会議後、夕方札幌駅から帰路に付く。自宅に付くのは夜中だそうだ。
そういう大変な思いをし、本部事務所に集まる理事さん方が
決めた事が簡単に覆る。

10月の理事会でも、H副会長が突然割り箸の束を取り出し
「全道大会の出場順変更のくじ引きをします」と言いだした。
頭の固い、真四角い性格の僕は「一寸、一寸待って~」。
「平成22年度の理事会で、全道13地区連が一巡するまでと決めた
現在の順番を変更する理由はなんですか」と。
また今回、変更云々が出たが、今回はY理事及びK理事その他複数の
理事さん方が「変更する必要無し」と。

理事会開催にはかなりの経費が必要です。
本部で決めた事はよほどの弊害がない限り進むべきだ。
と、思うが・・・・。

全道大会での優勝を夢見て、毎日稽古に励む人達が
いる事を忘れてはならない。
今年は・番だからいい感じ。頑張ろうと、心に秘めている
人達がいる。
イメージ 2
さてさて、今年の大会の覇者は・・・。


平成20年10月から本部理事を務めさせて頂きました。
今回で一休みします。
次回の理事会には、室蘭地区連副会長のМ氏。
長い間、地区連執行部にいる組織運営のエキスパートです。
よりよい方向へと導いてくれるに違いない。

一念は怖い。宗八は濃いとの情報で、例年だと3月だが
釣りたい、宗八喰いたい の一念が、氷を砕きました。
前日からの作業。
昨日夕方酒井先輩へメール「いやータイヤ周りが凍っていてさー」
「後1.5mなんだわ」。
先輩「したら、朝一徐氷すれば出れるべやー」。てんで朝一徐氷作業。
イメージ 1
氷を砕き、前浜の砂をまき、やりましたァ~。
7時30分出港。真っすぐ鷲別沖80mラインへ。
今日はこんな景色の見える所(パクリました)。
イメージ 2
順調にこんな画面が終日続きました
イメージ 3

イメージ 4
仕掛けを棚に合わせると、ドンぴしゃりストライクです。
イメージ 5
これまた終日ご満悦の先輩。現役時代は厳しい人でしたが・・・。
イメージ 6
船長の仕掛けにも針数です。
12時船長後片付けの為終竿、先輩なおも続行。
13時30分沖上がり、現場離脱し帰港へ

晩酌時、「154だったよー」と先輩から
船長は「92」。「助そー5本」。
二人ともリリース数しれず。

あッ、そだそだ船長36㎝の浅羽鰈一枚。捌いたので画像は有りませんが。
抱卵煮付けを頂きました
巷では鱒ですが、今日出船の某船長曰く「1匹さ」

さてさて、明日は札幌で理事会。
朝起きて、宗八干して、C・anchor干して。
帰宅したら、干し宗八焼いて一杯「グフグフ・・・」。
頑張って徐氷してよかったァ~

巷では、マス、ます、鱒と騒いでおりますが
同時期に、型物の宗八が釣れる事も当方は知っております。
(例年は3月出船ですが・・・)
で、海況次第で出港したいなぁ~と、ささやかな
気持ちもあり、本日myboat周辺を除雪すべく出勤しました。
先日、「除雪しないと出れません」の情報があり不安げに
イメージ 1
現場にいくと、積雪は問題ありませんが、船台のタイヤの周辺は
スケートリンク状態です。

イメージ 2

こォーりゃ雪より条件が悪いワ
せっかく行ったんだからと、タイヤ周辺の氷を砕き
融雪剤を散布して帰りました。

イメージ 3
とは言っても、積雪は船の周辺だけで、クレーンまでの道すがらはまったく
ありません。
明日は海況も良いしなぁ~。
しかし、あの氷缶詰状態はつらい、つらすぎる

↑このページのトップヘ